ニンニク入れますか?
↑過去の有益情報は、上の「全記事一覧」からが見やすくお勧め↑

2019年01月11日 更新  ドンムアン空港 フロアガイド(空港マップ) 最新 完全保存版! V110


投稿:2019.01.08 | 更新:2019.01.10
20190109_taxrefund_cover.jpg

現在、タイ国内での買い物には、商品代金に7%の付加価値税 (VAT)がかかる。

但し、旅行者などには対しては、日本と同じ様に税金還付の制度がある。

今回は、その流れや注意点、そしてタイならではの裏技も紹介してみたいと思う。


尚 タイ在住者の方も 「俺は関係ないや」 などと思わずに、時間があれば さっと目を通してもらえればと思います。

何かヒントになる事があるかも、、、


街中での免税ショッピング


これに関しては、通常店頭になどに 「VAT Refund for tourist」 などと、冒頭の様なマークが表示されているのですぐわかる。

還付を受けたい人は、そうした店で 商品を購入しよう。


免税ショッピングの条件


基本的には、上記の様なマークのある店で、買い物時にパスポートを渡せば、あとは お店の方で勝手に色々やってくれる。

但し、実際には細かい諸条件があるので、一般の方に関係ありそうなポイントだけ書き出しておく。

  1. タイ国籍者はダメ。

  2. タイに住んでる人はダメ

  3. タイから出国するエアラインのクルーはダメ

  4. タイの国際空港から出国する人のみ

  5. 1店舗で1日2,000バーツ以上(VAT含む)から適用

  6. 還付可能なのは 購入から60日以内(購入日を1日目とカウント)

などなど。

「The Revenue Department」 のカタログにも、全体の流れと共に、抜粋されて書いてある。

20190109_taxrefund_1.jpg
「The Revenue Department」 のカタログ

ほかにも一般の人にはあまり関係ない条件も色々あるんだが、詳しく知りたい人は
The Revenue Department HP1
The Revenue Department HP2
などで確認しよう。

『2.タイに住んでる人はダメ』 に関しては、タイ観光庁のホームページ には「180日以上滞在者は不可」と書いてあるが、上記2つのHPには 具体的な日数は明記されてない。(←グレーゾーン?笑)
タイ観光庁ホームページ


店頭で 商品購入時の流れと注意点


お店では、普通に買い物をし「VAT還付申請」の書類を作ってもらう。

通常は、パスポートを渡せばあとは向こうが勝手にやってくれる。

最終的には、『黄色い申請用紙』 に色々記入し 『レシート(TAX INVOICE)』 ・『購入商品』 と共に受取り、市内での手続きは完了。

20190109_taxrefund_2.jpg
黄色の還付申請用紙
*「The Revenue Department」のHPより


商品に関しては、特にシールされたりといった事はない。


お店での書類作成終了後は、スワンナプーム国際空港やドンムアン国際空港などでの手続きだけ。


書類作成時の注意点


通常、『黄色い紙』 と 『TAX INVOICE』 は、お店の方でホチキスで止めてくれる事が多いが、バラバラで渡される時もある。

お店の人が 「この黄色い紙を空港で・・・」 などと、あいまいな説明をしてきた場合は要注意。

商品を買った時のレシート(TAX INVOICE)は、後で必ず必要なので絶対無くさない様に!

クレジットカードの控えなどでの代用は不可だ。


国際空港での出国時 VAT還付申請の流れ


空港では、ざっと以下の様な流れになる。


今回は、ドンムアン国際空港での手順で説明する。

スワンナプーム国際空港の場合も、手続き場所以外の手順は、全く一緒。

  1. 一般エリアのTAX REFUND事務所でパスポートと共に書類を提出し、黄色い紙にスタンプをもらう。

    ここでは、『TAX INVOICE』を出し忘れても ハンコをくれる事が多い。


    因みに現在、ドンムアン空港一般エリアの申請場所は移転している。

    20190109_taxrefund_3.jpg
    以前の申請カウンター

    20190109_taxrefund_4.jpg
    新しい申請場所

    以前の場所から、 『8番チェックインカウンター』 の向かいに移転。

    20190109_taxrefund_5.jpg
    「The Revenue Department」 カタログの地図


    スワンナプーム国際空港の場合はこちら。

    20190109_taxrefund_6.jpg
    こちらも 「The Revenue Department」 カタログの地図


    一般エリアでの申請時は、商品は、確認されたりされなかったり。
    比較的高額品(規則上はB10,000以上の物など)は、確認される事が多い。

    無用なトラブルを避ける意味でも、商品がきちんと箱やケース、買物時の袋などに入った状態で見せられる様にしよう。

  2. 通常通りチェックイン
    規則では、「10,000バーツ以上の商品は、出国審査後再検査されることがあるので、必ず機内持ち込み手荷物で。」とある。

  3. 保安検査終了後、すぐ目の前にあるVAT REFUNDのカウンターでパスポートと『黄色の紙』・『商品購入時のレシート(TAX INVOICE)』を渡す。

    ここでは、『TAX INVOICE』は要提出。

    20190109_taxrefund_7.jpg
    制限エリアの還付カウンター

    20190109_taxrefund_8.jpg
    混んでる時は、脇にもカウンターがある。

    時間がギリの人は覚えておこう。

  4. この時は、10,000バーツ以上の商品でも、現物確認をされたという話しは、俺の周りでは聞いた事が無い。
    まあ、超高額品なんかは別なんだろうけど。
    この辺は、ちょっとあいまいなタイランド。

  5. 全ての書類を確認後、還付金を受け取る。
    現金で還付を受ける時は、手数料をひかれる。
    クレジットカードで商品を購入しても、還付は現金で受け取れる。

とまあ、こんな感じだ。


【撃沈編】 還付申請が受理されない場合


全てを規則通りに、、、というのが、中々うまくいかないのがタイランド。(笑)

それが吉と出る場合もあれば、裏目に出る場合も。


上の方の条件でも書き出した様に、『還付対象商品は、購入後 60日以内に出国時還付申請。』 という条件がある。

結構先の事だと、ついつい忘れてしまいがち。


ちなみに、ダメもとで 60日を過ぎているのを忘れて、空港で書類を提出してしまっても、出国前 『1』 の段階でまずはじかれる。

誰とは言わないが 何度も忘れて撃沈している人も、、、


免税申請が面倒なら 店員と直接交渉なんて裏技も


ここはご存知、なんでもありのタイランド。


先日バンコク市内のデパートで、ある人が そこそこの金額の買い物をした。

近隣の国へ行く予定はあったんだが、VAT還付の為に いちいちタイ国外に持ち出して申告するのが面倒だったので、店員と直接交渉。


「カードでは無く現金支払い、レシートや領収書もいらない。」

という条件で、免税で還付されるより安くしてもらった。


因みに 交渉の順番は

「まず値切る」>その後「VAT還付手続き希望」を告げる>その後上記の様に再交渉

なんて感じがいいだろう。


ツーリストディスカウントが適量されるショップやデパートもあるので、その辺は臨機応変に。


この時のケースでは、レシートも無いし少し大きめの商品だったので、防犯上の理由からか、その店員が駐車場の車の所までついてきてくれた。

その店員が、その後どういう処理をしたのかは、神のみぞ知るといったところだが。(笑)

ちなみに、言えば誰でも知っている一番有名な高級デパートでの出来事だ。


やっぱりここは、何でもありのタイランド?!



俺の知ってる些細なことが、誰かの役に立つならば、、、byマシマシ


↓移転した新しい「VAT(付加価値税)還付申請窓口」の場所は こちらで確認してください↓
【関連記事】
ドンムアン空港 フロアガイド(空港マップ) 最新 完全保存版!(随時更新)